アイキャッチ画像引用元:https://publicdomainq.net/hexagram-star-background-0048707/
今回お話しするメソッドは、かなり強力。
ここで私がオススメするのは、
DMTの呼吸法のリズムを参考にする
ということであり、DMTそのものではないこと。DMTはそれはそれで確立した体系がある「呼吸法」なので、本気でやりたい人は、専門の方の指導を受けてください。
私がお伝えできるのは、
以下のYouTube動画に則った呼吸法をやってみると、なんとなく、「自己催眠に効く呼吸法」として、このリズムが「使える」ことに気づいたというだけです。
具体的には、以下の動画を参考に、連続呼吸と停止のリズムを練習し、
催眠音声の誘導パートを聞いている時に「どうも今日はうまく催眠に入れない」という時は、この呼吸リズムで呼吸してみてください。
半ば強制的に、催眠状態に落ちれることがあります。ただし、それは、繰り返しますが、正規のDMTとは違う使い方だし、ホンモノのDMTはちゃんと専門家に教わってください、ということ。
とはいえ、私の経験上、この「なんちゃってDMT」を、催眠にかかりにくい時の呼吸法として使うのは、控えめに言っても「超強力」です。
あくまで上級者向けの話ですが、催眠が効きやすくなるためのメソッドのひとつとして紹介しました。
皆様のよりよい「催眠ライフ」のための参考になれば幸いです。